openssl req
- CSR(Certificate Signing Request)の内容を確認する。
大枠は -text オプションを指定することになるが、個別にデータを取りたい場合のオプションを解説する。
- CSRの作成・自己署名証明書の作り方はまた別テクニックが必要なので下記にて別途紹介する。
目次
コマンド(-text オプション)
CSRが有する詳細情報を表示する。
openssl req -noout -text -in CSRファイル名.csr
実行結果例(-text オプション)
Certificate Request: Data: Version: 2 (0x2) Subject: CN=wiki.ninth-nine.com Subject Public Key Info: Public Key Algorithm: rsaEncryption Public-Key: (2048 bit) Modulus: 00:c3:6e:81:a0:ca:e8:d2:6a:b9:f1:ef:23:c2:3e: 80:c6:77:fa:e1:57:89:07:bd:10:16:db:b2:40:e9: d5:85:24:e5:3f:84:ac:f7:60:07:7a:f7:62:aa:9f: eb:f5:ee:da:4e:ff:13:06:d7:77:c7:29:dd:7e:89: 68:75:38:ca:5a:10:c6:d5:8e:7a:95:5b:59:90:5b: 59:9c:17:74:69:ea:fe:d7:a9:91:af:01:c6:cb:d9: 95:cc:0b:27:a3:c3:af:f7:eb:e8:e2:3a:99:ba:1a: 9e:fc:db:fe:d5:b7:fd:8e:81:da:ad:79:dd:eb:19: b2:bb:8a:1d:04:b6:fa:bb:49:4d:a7:e1:43:42:05: b6:45:1b:83:5f:52:12:d9:97:05:07:ff:92:7a:96: 8d:f3:19:7b:9d:0b:cf:01:54:1c:5d:41:87:5d:11: e8:d1:9b:03:7a:b3:16:31:55:9f:b5:37:88:93:40: d6:29:95:df:68:24:e8:6b:5a:f5:50:fc:9b:55:13: 8a:dd:2b:88:19:93:14:de:a7:bc:b5:6a:1c:8f:04: 67:74:6b:fd:b9:ab:56:ca:e7:04:63:63:2c:cc:0a: cc:f9:cf:b0:58:db:c5:fa:0b:08:ab:6c:5a:5c:9e: c1:c2:29:72:b0:cb:c3:0b:aa:4f:48:aa:0a:cf:3c: 8a:b1 Exponent: 65537 (0x10001) Attributes: Requested Extensions: X509v3 Subject Alternative Name: Requested Extensions: X509v3 Subject Alternative Name: DNS:wiki.ninth-nine.com Signature Algorithm: sha256WithRSAEncryption 10:47:1a:72:c3:31:f8:fb:a7:ae:70:c9:2a:8d:92:59:fd:10: ed:d0:88:03:03:b8:4e:95:ea:ba:1f:a6:2e:5e:46:f7:7e:11: f3:c9:ce:1f:9c:92:3a:76:07:68:25:da:46:7a:53:c8:9b:b8: 5c:a2:94:10:0e:45:df:07:55:ec:46:2e:5b:cd:3f:96:91:ac: 50:a9:2e:d0:52:1c:d2:1f:ae:33:f6:d1:81:78:67:dc:2a:7d: e4:58:11:3f:be:12:da:46:8f:d1:36:2a:66:f8:15:37:15:ac: 4b:5a:e4:67:67:48:11:e4:2c:49:63:68:17:ae:97:44:a0:a0: 02:02:30:ed:53:33:06:8e:71:25:ea:f0:db:9e:65:ef:9e:2f: 3c:49:48:90:a4:eb:7e:21:34:9b:8d:a6:2b:94:ad:a9:2d:bf: b7:84:bc:1f:61:67:11:ab:e3:82:b5:13:7a:c8:46:15:d6:07: f0:ed:40:ec:1a:f0:3e:f6:27:88:59:3d:4e:38:4b:67:23:d0: 9e:fd:33:d2:13:49:dc:75:d0:7d:9d:a7:e3:80:8d:84:0d:76: d2:ba:1e:3c:f0:45:f6:78:1f:30:0b:e7:00:67:d3:ae:cb:d9: 12:e3:52:02:26:b2:00:f1:ce:f2:8f:6f:d2:5b:f2:c7:ef:da: 9c:a3:ca:d3
この結果から以下のことがわかる。
署名情報
ラベル名 |
内容 |
意味 |
備考 |
Subject |
CN=wiki.ninth-nine.com |
サブジェクト(主体者)のディスティングイッシュ名 |
|
Public Key Algorithm |
rsaEncryption |
公開鍵暗号アルゴリズムはRSA暗号 |
|
Signature Algorithm |
sha256WithRSAEncryption |
署名アルゴリズムはSHA256でRSA秘密鍵で暗号化したもの |
|
RSA暗号パラメータ
ラベル名 |
内容 |
意味 |
備考 |
Public-Key |
2048 bit |
2048bit 公開鍵 |
|
Modulus |
モジュロ(2048bit 分) |
モジュロ |
秘密鍵のモジュロと一致 |
Exponent |
65537 (0x10001) |
冪指数 |
65537 を明示 |
RSA暗号パラメータ(モジュロや冪指数)については以下の文献が詳しい。
属性(Attributes)
本例では X509v3 要求拡張(Requested Extensions)が付加されている(必須では無い)。
ラベル名 |
内容 |
意味 |
備考 |
X509v3 Subject Alternative Name |
DNS:wiki.ninth-nine.com |
いわゆるSANの設定 |
SANについてはいつかきっと… |
コマンド(-subject オプション)
サブジェクト(主体者)のディスティングイッシュ名を取得する。
openssl req -noout -subject -in CSRファイル名.csr
実行結果例(-subject オプション)
subject=/CN=wiki.ninth-nine.com
コマンド(-pubkey オプション)
公開鍵を取得する。取得するだけだと何するの?なので、秘密鍵と対になっているか確認する時に使う(RSA・ECDSA問わず)。
diff -u <(openssl req -noout -pubkey -in CSRファイル名.csr) <(openssl pkey -pubout -in 秘密鍵ファイル名.key)
※<(command)というイディオム(実行結果をテンポラリファイル名で渡してくれる)は zsh/bash 拡張なので、シェルスクリプト(sh/ash/ksh)中では使わないこと。
実行結果例(-pubkey オプション)
空の結果が正常。差分が発生した場合、CSRと秘密鍵は一致していない(別々の鍵である)。diff の代わりにcmpを使うでも良い。